個人再生についてご来所いただいての無料相談を実施しています。1人で悩まず、お気軽にご利用ください。

個人再生手続ガイド 個人再生は財産を守りながら借金を圧縮できる制度です。 個人再生に関するメール無料相談を実施しています。

個人再生Q&A


Q 代位弁済の通知を受け取ったが…?

A そのまま放っておくと、個人再生の手続をしてもマイホームを残せなくなってしまう恐れがあります。

みなさんが住宅ローンを組んだのは、銀行などの金融機関がほとんどだと思います。銀行などが住宅ローンとして高額を融資する場合は、ほとんどの場合が保証会社をつけています。

住宅ローン債権者は、ローンを組んだ人(債務者といいます)が住宅ローンの支払いを怠った場合、保証会社にローンの残額を支払うよう請求します。保証会社から住宅ローン債権者にローンの残額が支払われることを代位弁済といいます。

代位弁済が行われると、銀行等の金融機関に代わって保証会社が住宅ローン債権者となります。代位弁済が行われてから、6ヶ月以内に個人再生の申立てをすれば、巻き戻しという制度により住宅ローン債権者の地位が保証会社から銀行に戻り、問題ありません。

しかし、代位弁済が行われてから6ヶ月を経過してしまうと、個人再生の申立てにあたって住宅資金特別条項を定めることができなくなってしまいます。つまり、個人再生の手続を行ったとしても、住宅を残すことができなくなるのです。

ですので、すでに住宅ローンについて代位弁済が行われている場合や住宅ローンの支払いが滞っている場合は、必ず弁護士、司法書士に相談される際にその旨を伝え下さい。

<<マイホームが抵当に入っていてもできる? 認可決定後の支払い方法は?>>
個人再生の手続き
個人再生Q&A